インプラントとは

インプラントは、
歯を失った部分を補う方法の一つです。
あごの骨にチタン製のインプラント(人工歯根)を埋め込み、
それを支えとして上に歯を作っていきます。
たとえば、一本だけ歯が抜けていて、その両側が健康な歯の場合、
もしブリッジで補おうとすれば、両側の健康な歯質を削らなければなりません。
その場合、長い年月でみると、どうしても健康であった歯まで
虫歯になりやすくなってしまいます。
インプラントは両側の健全な歯を一切削ることなく抜けた歯だけを補う方法です。
入れ歯に比べて違和感がなく、ブリッジと違って支えの歯に
負担をかけることもありません。
ただし、患者様のお口の状態によっては
ご希望に添えない場合がありますことをご了承下さい。
インプラント治療のほうが良いのか、ブリッジを使って治療をしたほうが良いのかについては、
当院にて患者様が納得の行くまで説明を致します。
まずはご相談下さい(無料カウンセリング)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント治療の手順 |
インプラント治療のメリット・デメリットについて
メリット | デメリット | |
● 他の歯を傷つけたり、 |
● 歯科医院での定期的な |
オールオン4
歯のない方が、治療したその日から噛むことができます
All-on-4(オールオンフォー)とは、4本のインプラントを上顎、下顎もしくは上下両顎に埋め込むことで、
口の中の歯全体を固定式の義歯にすることができるというインプラント治療法です。
治療したその日から噛むことができるため、効果がわかりやすく大変快適です。
![]() |
![]() |
![]() |
||
<<上顎>> | <<下顎>> | <<略図>> |
使用メーカー
メーカー名 | URL |
ストローマン | http://www.straumann.jp/ja/home.html |
ノーベルバイオケア | http://nobelbiocare.co.jp/ |
ブレーンベース | http://www.brain-base.com/ |